大判印刷データの入稿方法

大判印刷データの入稿方法を解り易く説明いたします。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 豊富なお支払い方法
  • クレジットカード決済
  • 企業間決済
  • 後払い決済
  • 代金引換
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ


営業日カレンダー

2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
土・日・祝日は定休日です。

K子夫人の4コマ劇場

4コマ劇場

住所 ■大判マスター【成和工場】
〒918-8239
福井県福井市成和1丁目1233
TEL:0776-50-6845(直通)

■本社工場
〒918-8231
福井県福井市問屋町4丁目802番地
TEL 0776-21-3548
FAX 0776-21-3798

■東京支店
〒166-0011
東京都杉並区梅里2丁目40-19
ワールドビル 3F
TEL 03-5305-3773
FAX 03-5305-3771
URL http://matsushita.tv
E-mail info@matsushita.tv
株式会社マツシタ

広告やその他

教えて!大判マスター 印刷関連会社のビジネスパートナー募集中! レポート用紙専門店 レポート用紙.jp 大判パネル印刷専門店 パネル印刷.jp ポケットフォルダー専門店のポケットフォルダー.jp
 

データ入稿方法



  WEBからのご入稿は下記ボタンをクリックしてください。簡単にデータを送信いただけます。 WEBからデータ入稿する
  1. 1. 注文IDの入力が必須です。受注確認メールをご確認してください。
  2. 2. ご入稿データを添付して下さい。最大1ギガまで添付できます。
  3. 3. 「送信内容確認」ボタンを押して下さい。画面が切り替わります。
  4. 4. 「この内容で送信を開始する」ボタンを押して完了となります。

データ入稿ガイド


データ入稿の注意点
対応データ
種類

  出力見本代わりの画像(JPEG、PDF等)を必ずいっしょに送ってください。



イラストレーターでご入稿の場合

  □ バージョン

  イラストレーターはCCまで対応しております。


  □ カラーモード

  • カラーモードは「CMYK」で作成して下さい。
  • RGBで製作された場合は当社で「CMYK」に変換して出力いたしますが、
  • 色見に予期せぬ変化がある事がございますので、あらかじめご了承ください。
CMYK

  □ 画像解像度

データ内に配置する画像はの解像度は等倍で200dpi〜350dpi程度がお勧めです。

解像度が低くても出力はできますが、画像が粗くなる可能性がございます。



  □ アウトライン

 文字はアウトライン化してください。


  □ トンボ・塗り足しについて

  • トンボはトリムマークで作成してください。
  • 塗りで作った線(ヘアライン)は画像で見えても、印刷できません。線は線で作成して頂くようお願いします。
  • 塗り足し分(ドブ)は天地左右に各3mm作成してください。
トンボ塗りたし

  □ その他の注意点

  • 余分なアンカーポイントは削除してください。
  • 画像を配置している場合は、保存時に「配置画像を含んで保存」にチェックして保存してください。
  • 画像をリンクをしてる場合は必ずリンクファイルを一緒にお送りください。
  • 画像を埋め込んだ場合でも念のため使用した画像データをお送りください。


フォトショップでご入稿の場合

  □ バージョン

PhotoshopはCCまで対応しております。



  □ カラーモード

入稿データはCMYKに変換してください。
RGBで製作された場合は当社で「CMYK」に変換して出力しますが
色見に予期せぬ変化がある事がございますので、予めご了承ください。
CMYK

  □ 画像解像度

解像度は原寸で200dpi〜350dpiで作成してください。解像度が低くても出力はできますが、画像が粗くなる可能性がございます。



  □ トンボ・塗り足しについて

トンボはトリムマークで作成してください。
Photoshopデータで完全データとされる場合は塗り足し分(ドブ)は天地左右に各3mm作成してください。
トンボ塗りたし

オフィス系ソフトで入稿の場合

  □ PDFへの変換について

  オフィス系ソフトで作成した場合は、データをPDF形式に変換してからご入稿ください。


  □ その他注意点

  • オフィス系ソフトはデータがRGBで製作されます。
  • CMYK変換はアプリケーションやRIPに依存しますので色見に予期せぬ変化がある事がございます。
  • 予めご了承ください。